IT/Web業界で使われる業界用語まとめ!
2022/07/04
プログラマーとして働くようになったらIT系の用語を理解しておく必要があります。今日は IT業界でよく使われる業界用語を紹介していきます。
リソース
リソースは「資源」という意味です。IT業界においては、パソコンやサーバーそのものや、CPU・メモリといった構成要素の性能、容量などを意味します。また、「リソース不足」と言うのはビジネスシーンでは「人手不足」という意味で使われることが多いです。
デフォルト
デフォルトは「初期設定」または「初期値」のことです。とくにアプリケーションにおいては自動的に適用されている条件値のことをいいます。
デバック
プログラムを動かした時に起こる不具合を一つ一つ機能を確認しながら修正し、正常に動くようにするための作業のことです。
プロトコル
取り決めや想定という意味です。とくに IT用語においては、インターネットの通信規格のことを示します。統一の規格であるプロトコルで定められた処理を行うプログラムをコンピュータに組み込むことで、ネットワークに接続できるようになります。
ブレスト
グレインストーミングの略で一種のアイデアを生み出す手法です。新しい企画を生み出したいとき、アイデアの幅が狭まっているときは、ブレインストーミングを取り入れると効率的に事態が好転するかもしれません。
アウトソーシング
他の会社に依頼または、外注することです。
コンセンサス
複数の人による意見の一致や合意を意味します。
ウォーターフォールモデル
システム開発を行う上での開発手法のことです。直線的かつ連続的な順序で開発を進めます。